2016年3月23日
失敗の本質
こんにちは。
論理的思考をポップに身につける講座「ろじかるんるん」担当の前ぴょんだ。
①人間は失敗をする生き物である
先日の「ろじかるんるん」は過去最大規模11人の参加で、中学生から高校生、そして現役の高校の先生たちまでが受講されるという、非常に多様な世界の中で学習ができた。とても画期的だ、同じ高校の先生と生徒が一緒に受講するなんて。
そのうちの一人の数学の先生が、お絵描きクイズの時に、本来であればひし形を描かなければならないところ、勘違いで台形を描いていて、これにはもう一同大爆笑!「数学の先生がそこ間違えるんかい!」って場の雰囲気が一気に和んだよね。
一方で、ある設問に対して誤った答えを導いた生徒が、周囲の目を気にしてか、なんか恥ずかしそうで、気落ちしたようにも見えた。
そうなる気持ちはわからなくはないが、「実はそこ、喜ぶとこちゃうか?」と私は思っている。