論理講座「ろじかるんるん♪」のお知らせ ~9月3日講座報告~

<「ろじかるんるん」論理講座のお知らせ>

学習道場Wise upでは、学習の「コツ」を学ぶ講座で学びの根本にある物事の本質を教えています。 昨日の講座は、中2~高2まで3名が受講されました☆

・図形ゲーム
・テーマ「物事には良い・悪いの両面がある」

物事を捉えるにあたって、人は良く「良い面」ばかり見たり、「悪い面」ばかり見たりと偏りがち。
もし、「良い面」ばかり見ていると、何か問題が起きたときに対応が遅れたりすることもあるかも。反対に、「悪い面」ばかり見ていると、“イヤ”が増殖して何事にもチャレンジできなくなっちゃうかも。

どちらにせよ、物事には「良い面」も「悪い面」もあるから、きちんと「事実」を列挙して、物事を判断する力を身につけて欲しいですね。

次回の講座は・・・?

日時:9/13(火)19時~20時15分 場所:当塾3階「講義室」

※初回受講に限り、どなたでも無料でご受講いただけます!!2回目以降の受講料は塾生540円、塾外生2700円です。

ご質問等ございましたら、お気軽にコメントやメッセージをどうぞ。

以上、学習道場Wise upからお知らせでした。投稿スタッフ:ハル

講座様子9.3

No Comments

Post a Comment

CAPTCHA