比べるポイントの重要性
昨日のろじかるんるんは、前回に引き続き、宿題になっていた現代文の答え合わせ、解説を行いました!
そこで話題となったのは、「対比」。
例えば、READ MORE
昨日のろじかるんるんは、前回に引き続き、宿題になっていた現代文の答え合わせ、解説を行いました!
そこで話題となったのは、「対比」。
例えば、READ MORE
11月の「営業時間」と「大学受験対策講義日程」を添付画像にてご案内致します。
大学受験対策講義において、高3向け特別講義を設けております。どの学年でも、塾外生でもご受講いただけますのでふるってお申し込みくださいませ。詳しくは生徒にプリントで配布しております。
尚、特別講義の開講により、通常講義の講義時間に変更がある科目がございます。よく添付画像をご覧の上お越しくださいませ。
12:00~22:00「柏原自治会館33号室」を自習室として開放しております。そちらをご利用くださいませ。
日時:1日(火)、9日(水)、22日(火)、29日(火) いずれも19時~20時15分
場所:1・9日はカフェスペースにて。22・29日は講義室にて。
※15日(火)は休講です。
※スタッフの都合により、曜日や時間の変更がある場合がございます。その際は事前にお知らせ致します。
11月もWise upをよろしくお願い致します。投稿スタッフ:ハル
昨日のろじかるんるんは、宿題になっていた現代文の答え合わせ、解説を行いました!
ある中1が果敢に問題にチャレンジ!
自分の“間違えかた”から、ある苦手を発見。
あとは、その苦手をWise upで導入している教材「すらら」で補っていくと、苦手を減らすことができるはず☆
国語は、教科教育のベースとなる科目であり、日常生活の会話にも大きく関わる科目です。
たった1・2問からでも自分の苦手を見つけることができやすい科目なので、ろじかるんるんを受講して、自分の苦手を見つけちゃおう!!
日時:10/25(火)19時~20時15分 場所:当塾3階「講義室」
※初回受講に限り、どなたでも無料でご受講いただけます!!2回目以降の受講料は塾生540円、塾外生2700円です。
ご質問等ございましたら、お気軽にコメントやメッセージをどうぞ。
以上、学習道場Wise upからお知らせでした。投稿スタッフ:ハル