2017年1月26日
小論文や作文に使える!?PREP法ってなに?
とうとうセンター試験も終わり、入試シーズンど真ん中の1月。 いよいよ高校入試も迫ってきました。
当塾の中学3年生は、公立高校推薦入試で受験に挑む生徒も多数。 多くの公立高校推薦入試の際に、小論文・面接が実施されます。
そこで24日のろじかるんるんでは、「小論文の書き方のコツ!」をテーマに学習しました。READ MORE
とうとうセンター試験も終わり、入試シーズンど真ん中の1月。 いよいよ高校入試も迫ってきました。
当塾の中学3年生は、公立高校推薦入試で受験に挑む生徒も多数。 多くの公立高校推薦入試の際に、小論文・面接が実施されます。
そこで24日のろじかるんるんでは、「小論文の書き方のコツ!」をテーマに学習しました。READ MORE
2月の「営業時間」と「大学受験対策講義日程」を添付画像にてご案内致します。
2月の日・月曜日は終日休業とさせていただきます。日・月曜日に自習をしたい生徒は、自治会館33号室(12時~22時)を開放しておりますのでぜひご利用ください。
尚、講義日程が通常と異なる科目もございますので、添付画像をご覧の上お越しくださいませ。
日時:14日(火)、21日(水)、28日(火) いずれも19時~20時15分
場所:当塾3階「講義室」にて
※スタッフの都合により、曜日や時間の変更がある場合がございます。その際は事前にお知らせ致します。
2月もWise upをよろしくお願い致します。投稿スタッフ:ハル
新年明けましておめでとうございます。 スタッフ一同、昨年以上に頑張っていきますので、本年も宜しくお願い申し上げます。
さて、10日は新年最初の「ろじかるんるん」でした!
今回は、前回から引き続き「ロジックツリー」を使って学習しました。
「お正月したこと」と「今年の目標」をテーマにロジックツリーを使って、みんなに発表したり添削し合ったりしました。
みんなだんだん慣れてきたようでサクサクと書けるようになってきましたよ~☆
終盤には新しく導入した「立方体を使ってあらゆる視点からものごとを見るゲーム」を行いました!
ルールは簡単!!READ MORE