2017年1月12日
In
ニュース
新年最初のろじかるんるん☆
新年明けましておめでとうございます。 スタッフ一同、昨年以上に頑張っていきますので、本年も宜しくお願い申し上げます。
さて、10日は新年最初の「ろじかるんるん」でした!
今回は、前回から引き続き「ロジックツリー」を使って学習しました。
「お正月したこと」と「今年の目標」をテーマにロジックツリーを使って、みんなに発表したり添削し合ったりしました。
みんなだんだん慣れてきたようでサクサクと書けるようになってきましたよ~☆
終盤には新しく導入した「立方体を使ってあらゆる視点からものごとを見るゲーム」を行いました!
ルールは簡単!!
①正面から見た完成図・上から見た完成図・左横から見た完成図が書かれた紙と数個の積み木(今回は紙で作ったもの)が配られます。
②その3つの完成図を満たすものを積み木を使い完成させます。
③正解すると次の問題が出題され…を繰り返し、早く全問題をクリアできた人が勝ち。
といったものです。
実際のゲーム風景はこちら↓
このゲームは、楽しみながら仲間と競うことができ、自然と空間図形に慣れ、数学の展開図問題や体積問題への抵抗が減るのではないかと考え導入しました。
さらにこのゲームを通して、1つのものを様々な視点から見る大切さが分かれば、様々な壁が現れたときに対処法を複数個導けるかもしれませんよ☆
次回は難易度を上げてみたいと思います!ワクワク
次回の講座は・・・?
日時:1/17(火)19時~20時15分 場所:当塾3階「講義室」
※初回受講に限り、どなたでも無料でご受講いただけます!!2回目以降の受講料は塾生540円、塾外生2700円です。
ご質問等ございましたら、お気軽にコメントやメッセージをどうぞ。
以上、学習道場Wise upからお知らせでした。投稿スタッフ:ハル
No Comments