【Wise up からのお知らせ】

いつもお世話になっております。Wise up の渡辺です。

今日は、個別面談・ろじかるんるんについてお知らせ致します。

▼個別面談
当塾では、生徒と二者ないし、保護者の方と生徒の三者面談を、希望者に対して行なう予定です。
学校や家庭、塾の様子や学習状況、日頃感じている事などを話し合い、今後の生活に役立てていきたいと思います。
つきましては当塾で生徒に申し込み用紙を配布していますので、参加を希望される方は必要事項明記のうえ提出をお願い致します。是非お申込み下さい。

▼ろじかるんるん講座情報
次のろじかるんるん♪の開催が決まりました。
次回開講日時 : 6月13日(水) 18:40 ~ 20:10
テーマ : 「自分の気持ちを大切にして国語の偏差値を上げるという営み」
場所 : 当塾3階「講義室」

前回の「人と揉めない話し方」では相手の気持ちについて考えましたが、今回は、自分の気持ちについて考えます。

①相手に気持ちを伝えようとするのはなぜか?
②気持ちを上手に伝えるにはどうしたらよいのか?
③そもそも、自分の気持ちを適切に言葉で表せますか?

などなど、哲学的な要素も加味してお伝えします。この学びを深めることができれば、今よりもうちょっと生きやすくなるかも!?

そして結果的に、国語の偏差値も上がってしまいます。

さぁ、もっとラクして生きて、ちゃっちゃと点も稼いでいきましょう!

皆さん、乞うご期待!

●受講料
wise up塾生:540円
一般:3,240円
※どなた様も初回は無料でーす!

●講師
前川進介
神戸大学農学部卒
自分の感情をないがしろに扱い、鬱にまでなってしまった過去を省みて、人の気持ちについて熟考するようになった40歳のおじさんだからこそ話せるネタあり〼。
ま、もうなんでもいいけどお互い豊かな人生を送ろう。

※「ろじかるんるん」終了後は、希望があれば懇親を開きますー
(学習塾が開く時間遅めの飲み会につき、ここはマジメに二十歳以上の方に限っておきます)

No Comments

Post a Comment

CAPTCHA