平成30年7月の営業時間と大学受験対策講義の日程
この度は7月の営業時間・大学受験対策講義を添付画像にてご案内致します。
自分の受ける講義を蛍光ペンでマークする等して受ける講義の日時を間違えないようにしっかり確認しましょう。
今後とも学習道場 Wise up を宜しくお願い致します。
この度は7月の営業時間・大学受験対策講義を添付画像にてご案内致します。
自分の受ける講義を蛍光ペンでマークする等して受ける講義の日時を間違えないようにしっかり確認しましょう。
今後とも学習道場 Wise up を宜しくお願い致します。
いつもお世話になっております。Wise up の渡辺です。
今日は、個別面談・ろじかるんるんについてお知らせ致します。
▼個別面談
当塾では、生徒と二者ないし、保護者の方と生徒の三者面談を、希望者に対して行なう予定です。
学校や家庭、塾の様子や学習状況、日頃感じている事などを話し合い、今後の生活に役立てていきたいと思います。
つきましては当塾で生徒に申し込み用紙を配布していますので、参加を希望される方は必要事項明記のうえ提出をお願い致します。是非お申込み下さい。
▼ろじかるんるん講座情報
次のろじかるんるん♪の開催が決まりました。
次回開講日時 : 6月13日(水) 18:40 ~ 20:10
テーマ : 「自分の気持ちを大切にして国語の偏差値を上げるという営み」
場所 : 当塾3階「講義室」
前回の「人と揉めない話し方」では相手の気持ちについて考えましたが、今回は、自分の気持ちについて考えます。
①相手に気持ちを伝えようとするのはなぜか?
②気持ちを上手に伝えるにはどうしたらよいのか?
③そもそも、自分の気持ちを適切に言葉で表せますか?
などなど、哲学的な要素も加味してお伝えします。この学びを深めることができれば、今よりもうちょっと生きやすくなるかも!?
そして結果的に、国語の偏差値も上がってしまいます。
さぁ、もっとラクして生きて、ちゃっちゃと点も稼いでいきましょう!
皆さん、乞うご期待!
●受講料
wise up塾生:540円
一般:3,240円
※どなた様も初回は無料でーす!
●講師
前川進介
神戸大学農学部卒
自分の感情をないがしろに扱い、鬱にまでなってしまった過去を省みて、人の気持ちについて熟考するようになった40歳のおじさんだからこそ話せるネタあり〼。
ま、もうなんでもいいけどお互い豊かな人生を送ろう。
※「ろじかるんるん」終了後は、希望があれば懇親を開きますー
(学習塾が開く時間遅めの飲み会につき、ここはマジメに二十歳以上の方に限っておきます)
中学生・高校生の皆さん、定期試験お疲れ様でした。
さて、どんどん暑くなってきました。そんな時は Wise up で涼みながら勉強!
こんにちは、Wise up の渡辺です。
6月も暑さに負けず勉強しましょう。
さて、この度は6月の営業時間・大学受験対策講義を添付画像にてご案内致します。
自分の受ける講義の日時を間違えないようにしっかり確認してください!
※29日は期末テスト期間の為、13:00から営業させて頂きます。
※水・土曜日はスタッフが講義を行なう為、すらら教室をご利用頂ける時間が限られます。(自習室・カフェスペースは講義中もご利用頂けます。)
▼ろじかるんるん♪情報
開催日時は
5月30日(水) 19:00~20:30
となります。
当塾3階「講義室」にて開催いたしますので、次回もどうぞお気軽にご参加下さい。
詳細
今回の「ろじかるんるん」は「人ともめない話し方」について、グループワークも取り入れながら、面白おかしくロジカルにお伝えしようと思います。
人と人のコミュニケーションは奥深いですね!そんな話も共有できたらと思います。
そしてそもそも「ろじかるんるん」は論理的思考を学ぶ講座でもありますから、「人と揉めない話し方」を論理的に掘り下げます。
皆さん、乞うご期待!
今後とも学習道場 Wise up を宜しくお願い致します。
最近は山が鮮やかな緑に色付き、きれいになってきました。
また、5月に入るとテストや総体が近づいてきます。勉強にスポーツに懸命に励みましょう。
この度は5月の営業時間・大学受験対策講義を添付画像にてご案内致します。
※5月以降、水曜日は、スタッフが講義を行う為、すらら教室のご利用可能な時間が20:30までと変更になります。なお、自習室・カフェスペースは、22:00までご利用頂けます。
・15~17日は中間テスト期間の為、13:00から営業させて頂きます。
・水、土曜日はスタッフが講義を行なう為、すらら教室の利用のできる時間が変わります。
※スタッフの都合により、曜日や時間の変更がある場合がございます。その際は事前にお知らせ致します。
今後とも学習道場 Wise up を宜しくお願い致します。
4月4日はろじかるんるんにお忙しい中、 多数のご参加を頂きまして誠にありがとうございました。
次回のろじかるんるん♪のテーマは
『職業、大学が決められない!進路はどうやって決めたらいいの!?』
です。
開催日時は
4月18日(水) 19:00~20:30
となります。
当塾3階「講義室」にて開催いたしますので、次回もどうぞお気軽にご参加下さい。
詳細
「そろそろ大学受験対策の勉強をしたいのに、肝心の希望
「学部すらどこにしたらいいのかわかんないや。」
「AIが使われ出すと、今ある仕事ってほとんど無くなる
なんていう悩みを持っているキミたち、いらっしゃいませ
柏原高校→神戸大学農学部→株式会社ファンケル→脱サラ
など、過去に様々な職歴を経ている前ぴょんが、未来を一
・これからの世の中を席巻するであろうAIとはどんなも
・人類がAIにお任せすることになる職業、AIじゃお任
・そんな時代に合うであろう進路の選び方、また逆にとっ
・そんな将来に備えて、今高校で勉強する意味とは
などをシェアしようと思います!
そこを理解せずに進路選択したら、将来怖いもんね。
なもんで、進路に悩む生徒以外にも
・お子さんの将来について悩みがある親御さん
・離職、転職を考えている社会人
・漠然と将来に不安のある人
にもお役に立てる内容になろうかと!!
そうそう、先日はある保護者の方から、
「うちの子は私学に進むと決めているのに、学校の先生が
という愚痴を聞きました。
なぜか県立高校の先生は国公立大学の進学を勧めてくる傾
その進路選択を考えるヒントを、おもしろおかしくロジカ
ちなみにこの講座を受けると教科教育の土台である論理的
論理的思考ができるようになれば、当然ながら教科の成績
●受講料
wise up塾生:540円
一般:3,240円
※どなた様も初回は無料でーす!
●講師
前川進介
神戸大学農学部卒
いかにラクして成果を上げるかを考え続ける40歳おじさ
進級・進学、おめでとうございます。
平素より学習道場 Wise up にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
この頃は春らしい暖かい日が続き、桜も咲き始めてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
さてこの度は4月の「営業時間」と「大学受験対策講義日程」を添付画像にてご案内致します。
なお、今年度4月より日・月曜日は終日休業とさせていただきます。日・月曜日に自習をしたい生徒は、自治会館33号室を開放しておりますのでぜひご利用ください。(日曜日12:00~22:00、月曜日17:00~22:00利用可能。)
※スタッフの都合により、曜日や時間の変更がある場合がございます。その際は事前にお知らせ致します。
入塾金無料キャンペーン!!
~3月31日の期間、通常32,400円(税込)の入塾金を無料とさせて頂きます!!
さらに塾生の紹介で新たに入塾した場合、
紹介頂いた塾生に3,000円分の図書カードをプレゼントさせて頂きます。
この機会にお知り合いをぜひご紹介くださいませ。
ろじかるんるん講座情報
今年度4月より講座の開講日を不定期とし、開講日が決まり次第随時告知させて頂く事となりましたので、ご了承の程、何卒よろしくお願いします。
次回開講日時 : 4月4日(水) 19:00 ~ 20:30
テーマ : 「時間があるのに勉強できない!?モチベーションの上げ方を考えてみよう!」
場所 : 当塾3階「講義室」
ちーたんゼミ情報
※丹波ちーたんゼミとは、お店の人が講師になって、プロならではのコツや使い方、楽しみ方を教えてくれるゼミで、企画したのは丹波市商工会の商業部会の役員さんたちです。
『抽象思考を身につけて勉強・仕事の成果を楽しく出そう!』
「抽象思考」は具体的な事柄から見出した共通点で新たな概念を創る思考で、現代文の読解や数学の応用問題では必ず求められますが、なぜか掘り下げて教わる機会はほぼゼロ!この思考が出来れば仕事のパフォーマンスも格段に向上するので、親御さんも一緒にお話聞いてみてください!
開催日時 : 4/14(土) 19:00 ~ 21:00
場所 : 丹波市柏原町柏原46 2・3F 学習道場Wise up (パンの蔵 穂音の上)
講師 : 前川 進介
参加費 : 無料 (要予約)
募集人数 : 先着20名(高校生以下のお子さんと保護者様)
お申込み : 080-1473-8553
こんばんは。
お昼間はすっかり暖かくなってきて少しずつ春の気配を感じられるようになってきました。
さて、今年度も残すところわずかとなり、入試や卒業式・終業式など忙しい年度末の時期を迎えます。
受験生はラストスパート、頑張りましょう。
さて、2018年3月の「営業時間」と「大学受験対策講義・特別講義日程」を添付画像にてご案内致します。
大学受験対策講義において、来期の受講科目の選択に際し、全科目無料体験講義をご用意しております。
塾外生も無料で体験いただけますのでこの機会にどうぞご受講ください。
~3月31日の期間、通常32,400円(税込)の入塾金を無料とさせて頂きます!!
さらに塾生の紹介で新たに入塾した場合、
紹介頂いた塾生に3,000円分の図書カードをプレゼントさせて頂きます。
この機会にお知り合いをぜひご紹介くださいませ。
●3月の平日営業日は23日(金)を除き、全て 13:00~の営業とさせて頂きます。
●11日(日)は公立高校受験前日ですので、10:00~18:00にて臨時営業させて頂きます。
日時:13日(火)、27日(火)いずれも19時~20時30分
場所:当塾3階「講義室」にて
※スタッフの都合により、曜日や時間の変更がある場合がございます。
その際は事前にお知らせ致します。
こんばんわ。
1月も最終日となりました。
インフルエンザが流行っておりますので十分にお気を付けくださいませ。
高3生は一般受験が始まっておりますので
外出から戻った際の手洗い・うがいを忘れないようにしてくださいね。
さて、2018年2月の「営業時間」と「大学受験対策講義・特別講義日程」を添付画像にてご案内致します。
2018年2月営業時間のお知らせ(最新)
2018年2月対面講義・特別講義日程(最新)
2月1日~3月31日の期間、通常32,400円(税込)の入塾金を無料とさせて頂きます!!
さらに塾生の紹介で新たに入塾した場合、
紹介頂いた塾生に3,000円分の図書カードをプレゼントさせて頂きます。
この機会にお知り合いをぜひご紹介くださいませ。
22日・23日・26日は柏原高校のテスト期間中ですので
通常15:00からの営業を2時間早め、13:00からの営業とさせて頂きます。
日時:6日(火)、13日(火)、20日(火)、27日(火)いずれも19時~20時30分
場所:当塾3階「講義室」にて
※スタッフの都合により、曜日や時間の変更がある場合がございます。
その際は事前にお知らせ致します。
早いもので今年もあと数日となりました。
2017年はWise upに多大なるご支援を頂きましてありがとうございました。
2018年も引き続きWise upをどうぞよろしくお願い致します。
受験が間近に迫って参りましたが
受験生は風邪・インフルの対策をしっかりと行った上で、
これまでの自分の学習に自信を持ってペースを崩さず学習を行って頂ければと思います。
さて、2018年1月の「営業時間」と「大学受験対策講義・特別講義日程」を添付画像にてご案内致します。
2018年1月営業時間のお知らせ(最新)
2018年1月対面講義・特別講義日程(最新)
12月30日(土)~1月3日(水)の期間、冬期休業とさせて頂きます。
1月4日(木)より営業再開とさせて頂きますのでよろしくお願い致します。
なお冬期休業中も
12月30日(土)、1月2日(火)9:00~17:00の期間は自治会館を自習室利用可能です。
ご自由にご利用下さいませ。
高3生が関連する大学受験対策講義(数Ⅲを除く)は
センター試験までに全講義日程が終了致します。
英語についても長文・文法発展がセンター試験までに終了致します。
センター試験後は
高3生向け:私大・国公立対策
高2生向け:高2生用英語
として特別講義を開講させて頂きます。
詳しくは添付画像をご覧の上、お申し込み下さいませ。
高2生向け
・1月9日(火)までは平日13:00~22:00の営業ですが
11日(木)より15:00~22:00の通常営業に戻させて頂きます。
ご確認下さいませ。
日時:9日(火)、16日(火)、23日(火)、30日(火)いずれも19時~20時30分
場所:当塾3階「講義室」にて
※スタッフの都合により、曜日や時間の変更がある場合がございます。
その際は事前にお知らせ致します。
投稿スタッフ:西脇
2017年もあとわずかとなりました。
受験生は最後の追い込み、自信を持って進めて行きましょう。
さて、12月の「営業時間」と「大学受験対策講義日程」を
添付画像にてご案内致します。
2017年12月営業時間のお知らせ(最新)
2017年12月対面講義・冬期講習日程(最新)
大学入試に向けた冬期講習を行ないます。
開講科目は”現代文”、”漢文”、”化学”です。
受講希望者は、12月7日(木)までにスタッフにお伝えください。
いずれか1講義でもご受講いただいた塾外生は、当塾内の「自習室」「カフェスペース」を期間中(12/23~1/31)使い放題です!!
・12月の平日営業は通常よりも2時間営業時間を早め、13:00~22:00にて開講させて頂きます。
・水曜日は通常休業日ですが、27日(水)は営業とさせて頂きます。
・30日(土)より年末年始休業とさせて頂きます。
日時:5日(火)、12日(火)、19日(火)、26日(火)いずれも19時~20時30分
場所:当塾3階「講義室」にて
※スタッフの都合により、曜日や時間の変更がある場合がございます。
その際は事前にお知らせ致します。
投稿スタッフ:西脇