よくある質問

受講料・ご入塾について

・受講料はいくらですか?

料金ページをご覧ください。

・応援割引って何ですか?

近年母子家庭や父子家庭の単親家庭の貧困が社会問題化しています。学習道場Wise upには、そのような家庭であっても子供たちに学習の機会を持ってもらいたいという願いがあります。単親世帯のお子さんの場合、コースによって受講料の割引をさせて頂いております。

・いつから入塾できますか?

いつからでも受講をスタートすることができます。現在のお子さまの学力や目標に合わせて最適な学習プランを提案いたします。

・入塾するためのテストはありますか?

学習道場Wise upでは入塾の可否のためのテストは一切行っておりません。現在のお子さまの学力や目標に合わせて最適な学習プランをご提案しますので、安心してご入塾いただけます。

受講料・ご入塾について

・どんな教科でも受講できますか?

▼高校生・社会人対象

大学受験対策講義:英語(文法基礎・読解文法・長文)、数学(高1数学・高2数学・共通テスト対策・数学Ⅲ)が受講できます。

全てのコース、全教科を初回無料でご受講いただけますので一度ご来塾ください。

・週何回ぐらい通うのが良いのですか?

最適な通塾回数は一人ひとり異なります。学習道場Wise upでは、お子さまの学力や今後の目標やご要望などをふまえて、一人ひとりに最適な通塾回数をご提案いたします。

・途中でコースを変更、受講科目の追加はできますか?

はい、できます。お子さまの学習状況により、受講科目を追加することが可能です。お気軽にご相談ください。

時間割、講義内容について

・講義の曜日・時間を選ぶことはできますか?

「大学受験対策講義」においては、随時生徒にヒヤリングを行いつつ、講義曜日・時間を設定しております。部活動や習い事とも無理なく両立することができるよう、入塾時に曜日・時間の希望を伺っています。

・宿題は出ますか?

はい、必要に応じて出します。宿題は講義の内容を定着させ、家庭学習を習慣づけるために重要です。お子さまの学習状況に応じて、適切な量の宿題をお出ししています。

・前学年の内容を復習することはできますか?

はい、もちろん可能です。

「大学受験対策講義」の講義で復習を取り入れ、押さえておきたいポイントや、受験のコツを伝授します。

その他

・お休みした場合の講義はどうなるのですか?

お休みの場合は事前にご連絡下さい。

講義を録画し、動画を配信致します。